『頭がよくなるスプレッドシート問題集』刊行+記念プレゼント

大量のデータをすばやく正確に集計する準備はできていますか?
この度、電子書籍「頭がよくなるスプレッドシート問題集」3部作が刊行されます。
この発売あわせて 「スマホで学べるスプレッドシート 問題集 全51問」(以下「問題集51」)をみなさまに無料プレゼント!
実務に直結するテクニックを習得できます。
問題数は全51問!、下記オレンジ色のボタンをクリックしてご活用ください。問題はすべて無料で、登録も不要です。
※直接「問題集51」が開きます。
* * *
「スマホで学べるスプレッドシート問題集 全51問」とは?
実務に役立つエクセルのテクニックを学びたいという方は多いですが、本を読んだだけではなかなか身につきません。
実際に操作しながら学びたいと思っても、本を片手にエクセルを操作するのはなかなか難しいですし、PCやエクセルの環境がないこともあります。
そこでエクセルやPCがなくてもスマホやタブレットを使って実際に操作しながら学ぶことができる、「Googleスプレッドシート」を利用した電子書籍「頭がよくなるスプレッドシート問題集(入門編)(実践編)(上級編)」を出版することにしました。
今回、ご提供するのはこの電子書籍に掲載されている全50問の問題集です。
今回、ご提供するのはこの電子書籍に掲載されている全50問の問題集です。
各問題は実際のGoogleスプレッドシートで作成されており、すべて無料・登録不要でアクセスできます。
この問題リストを利用することで、エクセルやGoogleスプレッドシートに共通するテクニックを、問題を解きながら学ぶことができます。
エクセル実務に直結したノウハウを学ぶことができます。
社内のエクセルスキル判定にも利用可能です。
社内のエクセルスキル判定にも利用可能です。
***
「問題集51」の中身を一部ご紹介
「問題集5」には問題となるスプレッドシートの画像と問題の難易度、そしてヒントが掲載されています。各問題の画像をクリックすると、スプレッドシートを開くこともできます。

*

*

問題数は全51問!、下記オレンジ色のボタンをクリックしてご活用ください。問題はすべて無料で、登録も不要です。
※問題集51の画面が開きます。
***
「問題集51」の解答シートは、「日本スプレッドシート協会(JSSA)」の会員に公開しています。
解答シートをご希望の方は、下記のみどり色のボタンにリンクされている登録フォームから会員登録をお願いいたします。
「問題51」の解答シート ご希望の方へ
「問題集51」の解答シートは、「日本スプレッドシート協会(JSSA)」の会員に公開しています。
解答シートをご希望の方は、下記のみどり色のボタンにリンクされている登録フォームから会員登録をお願いいたします。
2020年8月31日までにご登録の方は、年会費500円です。
***
電子書籍「頭がよくなるスプレッドシート問題集」のご紹介
今回お送りした「問題集51」の全問題に対する解答と詳しい解説がまとめられた電子書籍です。
「入門編」「実践編」「上級編」の3冊から構成されています。
<①入門編>

まずはここから!
大量データをスプレッドシートで処理するための基本問題です。
文字列操作も日付操作も、独学ではなかなかたどり着きにくいところですが、知ってるか知らないかで大きな差が出るところです。
<②実践編>

<①入門編>をマスターしたら、実務では欠かせないVLOOKUP関数、COUNTIF関数、SUMIF関数の問題にチャレンジです。
「そんな関数もう使えるよ」という方も、問題を実際に確認してみてくださいね。
独学だと抜け落ちがちな基本を再確認することができます。
<上級編>

<②実践編>の問題に飽き足りない方は、ぜひこちらにチャレンジしてください!
IF関数も登場し、総合力が要求される問題が揃っています。
これができればエクセルを使った実務は太鼓判です。
実務で役立つ配列の上級テクニックもていねいに解説しています。
***
日本スプレッドシート協会代表(JSSA):一木伸夫 / Ichiki Nobuo

プログラマとして4年間会計ソフトの開発を経験。2000年公認会計士試験合格後、中央青山監査法人に入所。大手流通、SIer、公開準備会社等の監査とアドバイスに従事。12年間の監査法人勤務を経て独立。エクセル研修講師多数。
所在地
東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F KSフロア
連絡先
info@jssa.me